コンテンツへスキップ
  • アクセス
  • FB
  • IG
  • TW
映画やキャラクターのライセンス(版権・権利)企画・商品化、台湾のタオル、日本製・台湾製製品OEM事業の株式会社便利箱
映画やキャラクターのライセンス(版権・権利)企画・商品化、台湾のタオル、日本製・台湾製製品OEM事業の株式会社便利箱
映画やキャラクターを活用した販促・イベント・商品化をサポート
  • TOP
  • エンタメビジネス
  • OEM事業
    • 台湾のタオル
    • 台湾のタオル:片面起毛
    • 台湾のタオル:両面起毛
    • 台湾のタオル:他社製品との比較
    • 台湾のマスク
    • 台湾のニュース
  • 便利箱について
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 起業までの物語
    • 代表挨拶・代表について
    • ニュース・日記
  • TOP
  • エンタメビジネス
  • OEM事業
    • 台湾のタオル
    • 台湾のタオル:片面起毛
    • 台湾のタオル:両面起毛
    • 台湾のタオル:他社製品との比較
    • 台湾のマスク
    • 台湾のニュース
  • 便利箱について
    • 会社概要
    • 企業理念
    • 起業までの物語
    • 代表挨拶・代表について
    • ニュース・日記
  • FB
  • IG
  • TW
台湾のマスク
便利箱からのお知らせ

「台湾のマスク」取り扱いを始めました!

06/05/2022 by President - Kazuhiko Oda

いまの時代、マスクをファッションの一部として見た目で楽しみつつ、機能面でも安心して使用できて、息苦しさがないことが求められています。 「台湾のマスク」は、このすべてを満たしてくれる製品です。

Staff Diary

マイクロファイバータオルの他社製品との比較

16/03/2022 by President - Kazuhiko Oda

他社で取り扱われているマイクロファイバータオル(クロス)を購入して、使ってみました。 片面起毛のタオルは、先日3/5土曜日に松江市総合体育館で開催された、島根スサノオマジックと大阪エヴェッサとのゲームで購入したものです。...

Staff Diary

東日本大震災から11年、当日も金曜日でした

11/03/2022 by President - Kazuhiko Oda

私と妻が結婚を決めたのは12年前の12月、入籍したのが11年前の3月16日でした。考えもしなかった大惨事が東日本を襲った当時、私と妻は、東京都内の会社に勤務してる時で、私の職場では、書類棚が倒れ、棚に陳列していた本やDV...

Staff Diary

株式会社Enjin社様の「HUMAN STORY」に掲載

04/03/2022 by President - Kazuhiko Oda

先日、株式会社Enjin様の「HUMAN STORY」というWEBメディアを運営されている、Branding Labo事務局の方が、弊社までご足労くださり、取材していただいた記事が、本日(3/4)、公開されました。 ht...

Staff Diary

台湾プロ野球6球団目の動向

03/03/2022 by President - Kazuhiko Oda

先日、台湾プロ野球に6球団目のチームが参画することが発表されました。続報が日本の野球関連サイトでも配信されているので、目にされた方々もいらっしゃるのではないでしょうか。 ・ベースボールチャンネルでの配信記事https:/...

Staff Diary

「起業までの物語」を自分の言葉で表現

02/03/2022 by President - Kazuhiko Oda

「起業までの物語」をホームページ上に記載していますが、私自身の言葉で表現できておらず、メディア表現のような文章だったこともあり、自分の言葉での表現に替えてみました。 いざ文章を入力し始めると、文章力がさほどあるわけでもな...

Staff Diary

ロシアによるウクライナ侵攻が始まった

24/02/2022 by President - Kazuhiko Oda

各ニュースサイト上で、ロシアがウクライナへの侵攻を始めたニュースが配信されました。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR244ZX0U2A220C2000000/ 地球上で紛争や...

Staff Diary

最近の物忘れと40代になってからの脳の老化

20/02/2022 by President - Kazuhiko Oda

昨年2021年の7月に起業してからの6か月間は、副業を許可してくださった会社で正社員としてお仕事をさせていただきダブルワークの状況でした。今年2022年の1月には退職することになるのですが、この6か月間は同社の業務に集中...

Staff Diary

フェアトレード…環境に与える“不都合な真実”

13/02/2022 by President - Kazuhiko Oda

日本国内に溢れる(溢れすぎている)商品は、各社企業努力の結果、日用品の多くの販売価格が安価になっていて、皆さまも「事足りる」ことから安価な商品を購入されると思います。 “安価”であるということは、販売している企業の従業員...

Staff Diary

台湾プロ野球が6チームに?!

12/02/2022 by President - Kazuhiko Oda

1989年に発足し、1990年からリーグ戦が始まった台湾プロ野球。 発足当初は4チームが加盟して始まりましたが、6チームになったり、4チームに減ったり、球団の親会社が変わることも多く、紆余曲折を経て、2019年時点で4チ...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 次へ »

最近の投稿

  • 弊社へのお問い合わせについて
  • 2023年注目のアニメ、コラボ有力作品
  • 2023年新年のご挨拶
  • 私なりの冒険心
  • 【Pick Up Movie♪】「野球部に花束を」2022年8月11日(木・祝)全国ロードショー

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • Staff Diary
  • 便利箱からのお知らせ
  • TOP
  • エンタメビジネス
  • OEM事業
  • 便利箱について
  • FB
  • IG
  • TW
Copyright © 2023 Benribako(Utility Box) Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress